クリスマス限定うどん2012 荒木伝次郎@笠縫
2013/01/05 Sat 12:00
今頃かい、と思われるでしょうが、
年末年始は何かと忙しくて、
アップできなかった記事がたまっております。
しばらく、
去年の熟成ネタにお付き合いください‥。

2012年は、イブイブの『荒木伝次郎』です。
満席だったので、店の前のベンチで待っていたら、
目の前を、ピザ屋のバイクに乗った
サンタクロースが走り抜けていきました。
さすがに、この時期は忙しそうやな~。

お目当てはこちら、
クリスマスの限定うどんです~。

10分ほどで、なんとか入店できました。
さらに10分ほど待って、来ました~、
「牡蠣とキノコのチーズクリームうどん」です。
ミルクのやさしい香りが、ふわ~。
白いクリームスープに、
赤の緑のクリスマスカラーが映えるね。
まず、スープをひと口頂くと、
これは、なんと云う濃厚さ。
ダシも入っているのか、
口当たりはサラリとしているのですが、
生クリームをたっぷり使った(と思しき)
コクのあるミルクスープに、
熱で溶けるタイプのチーズが潜んでいて、
どこをすくっても、
トロトロ~と糸を引きます。
クリームスープ仕立てのうどんは、
何回か食べたことがあるのですが、
たぶん、クリームの風味の濃厚さでは、
こちらが一番だと思います。

具材は、濃厚なクリームによく合う牡蠣とキノコ。
これでマズイ訳が無いのですが、
特に牡蠣は、軽ーく火が入って、
ふわっとふくれた、
まさに一番美味しい状態での提供でした。
神コンディションだ。
エリンギの歯ごたえも、いいねー。
熱々なうちは、
牡蠣とキノコのクリーム煮として頂いて、
ちょっと温度が下がってきたら、
コシのあるうどんを、ずずーっとすすって、
追いかけるように、
濃厚なスープをゴクリ。
これも、また旨い。
放っておくと、熱いスープで
どんどん火が入ってしまうので、
牡蠣だけ、先に食べてしまったほうがいいようです。
キノコは、ゆっくり楽しんでも大丈夫。
うどんを食べた後には、
美味しいクリームスープが残るので、
ライスを投入して‥リゾットに、
とも思ったのですが、
それは、絶対カロリーオーバーになる~、
と思ったので、自粛しました。
ただし、もし、このタイミングで、
フランスパンを差し出されれていたら、
パクっと食い付いていたかも。
理性と煩悩に揺れたクリスマスでした。
ゴクリとスープを飲み干して、
ご馳走さまー。
ああ、美味しかった~。
『荒木伝次郎』の年明けの営業開始日が、
1月5日(土)から、1月8日(火)に変更になったようです。
訪問予定の方は、ご注意ください。
『情熱うどん 荒木伝次郎』
住所:奈良県磯城郡田原本町千代43-1パレス千代1階西
営業時間:11:30~15:00、18:00~21:30(麺切れ終了あり)
定休日:月曜日(祝日は営業、翌日休み)、水曜日の夜
アクセス:近鉄橿原線「笠縫」駅から徒歩10分
ブログ:http://ameblo.jp/denjiroaraki/
年末年始は何かと忙しくて、
アップできなかった記事がたまっております。
しばらく、
去年の熟成ネタにお付き合いください‥。

2012年は、イブイブの『荒木伝次郎』です。
満席だったので、店の前のベンチで待っていたら、
目の前を、ピザ屋のバイクに乗った
サンタクロースが走り抜けていきました。
さすがに、この時期は忙しそうやな~。

お目当てはこちら、
クリスマスの限定うどんです~。

10分ほどで、なんとか入店できました。
さらに10分ほど待って、来ました~、
「牡蠣とキノコのチーズクリームうどん」です。
ミルクのやさしい香りが、ふわ~。
白いクリームスープに、
赤の緑のクリスマスカラーが映えるね。
まず、スープをひと口頂くと、
これは、なんと云う濃厚さ。
ダシも入っているのか、
口当たりはサラリとしているのですが、
生クリームをたっぷり使った(と思しき)
コクのあるミルクスープに、
熱で溶けるタイプのチーズが潜んでいて、
どこをすくっても、
トロトロ~と糸を引きます。
クリームスープ仕立てのうどんは、
何回か食べたことがあるのですが、
たぶん、クリームの風味の濃厚さでは、
こちらが一番だと思います。

具材は、濃厚なクリームによく合う牡蠣とキノコ。
これでマズイ訳が無いのですが、
特に牡蠣は、軽ーく火が入って、
ふわっとふくれた、
まさに一番美味しい状態での提供でした。
神コンディションだ。
エリンギの歯ごたえも、いいねー。
熱々なうちは、
牡蠣とキノコのクリーム煮として頂いて、
ちょっと温度が下がってきたら、
コシのあるうどんを、ずずーっとすすって、
追いかけるように、
濃厚なスープをゴクリ。
これも、また旨い。
放っておくと、熱いスープで
どんどん火が入ってしまうので、
牡蠣だけ、先に食べてしまったほうがいいようです。
キノコは、ゆっくり楽しんでも大丈夫。
うどんを食べた後には、
美味しいクリームスープが残るので、
ライスを投入して‥リゾットに、
とも思ったのですが、
それは、絶対カロリーオーバーになる~、
と思ったので、自粛しました。
ただし、もし、このタイミングで、
フランスパンを差し出されれていたら、
パクっと食い付いていたかも。
理性と煩悩に揺れたクリスマスでした。
ゴクリとスープを飲み干して、
ご馳走さまー。
ああ、美味しかった~。
『荒木伝次郎』の年明けの営業開始日が、
1月5日(土)から、1月8日(火)に変更になったようです。
訪問予定の方は、ご注意ください。
『情熱うどん 荒木伝次郎』
住所:奈良県磯城郡田原本町千代43-1パレス千代1階西
営業時間:11:30~15:00、18:00~21:30(麺切れ終了あり)
定休日:月曜日(祝日は営業、翌日休み)、水曜日の夜
アクセス:近鉄橿原線「笠縫」駅から徒歩10分
ブログ:http://ameblo.jp/denjiroaraki/
スポンサーサイト
ほんま、最後にクリームスープ残ったら欲しくなると思いますわ。
あぁ食べたい食べたい。
もうないなあ。
作るか
伊丹の千舟屋さんの
「スープ仕立てのクリームうどん」なら、
まだ、間に合いそうですよ。