第5番札所 讃岐うどん茶屋 古蝶庵
2011/09/24 Sat 12:00

巡礼の5軒目は、
『第5番札所 讃岐うどん茶屋 古蝶庵』さんです。
今回、滋賀県唯一の巡礼店。
安全、安心にこだわって、素材を吟味し、
無添加のうどんを提供されています。
うどん以外にも、イベリコ豚を使ったメニューや、
鯖寿司などが人気商品とか。

豊富なメニューの中から、熟慮して選んだ
「冷たいおうどん 梅とわかめ」。
前に来たとき、伸びるコシの麺が美味しかったので、
今回は、大盛りでオーダーしました。
写真だと、うどんの量が少なく見えますが、
こちらのお店、器が大きいんです。
たぶん、顔がすっぽり入ります。
上の梅干も普通に見えますが、
実は、直径4~5cmはあろうかと云う巨大な南高梅。
このビジュアル、
どこかで見たことあるなーと思ったんですが、
そうか、アンパンマンやー(笑)。

ワカメの下には、茹でたてのうどん。
国産小麦を使ったうどんは、ちょっと細めの熟成麺で、
つるつるーっと喉を通ります。
あっさりしたぶっかけダシが絶品でした。
素材の風味を生かす上品な薄味で、
これなら、うどん自体の味も良く分かります。
今回、粉の風味は少し控えめでしたが、
伸びのある美味しいうどんでした。
世の中には、メニューが豊富すぎて、
何を頼んでいいのか分からなくなる店、
と云うのがあります。
『古蝶庵』さんが、まさにそれ。
うどんに、ご飯ものやトッピングを付けると、
何パターンあるんでしょう?
あまり鮮明な写真ではありませんが、
参考までに、
うどんのメニューを載せておきます。





未訪問の方は、
ぜひ、予習していってください(笑)。
『讃岐うどん茶屋 古蝶庵』
住所:滋賀県大津市大将軍1-15-9
営業時間:11:30~15:00、17:30~22:00(LO21:00)
定休日:第3火曜日
アクセス:JR琵琶湖線「瀬田」駅から徒歩15分
ホームページ:http://kochoan.com/(麦切茶屋 古蝶庵)
店長のブログ:http://ameblo.jp/kochoan/
スポンサーサイト
コメント