釜ひろうどん@鶴ヶ丘
2009/07/18 Sat 19:24
月に1回ぐらいは通ってるでしょうか‥。
『釜ひろ』さんで、「ぶっかけうどん」の冷たいの。
私の定番です。

あえて、おろしやネギを入れず、
レモンを絞るだけで、ずずずーっっと、いってください。
のど越しの良さ比類なし、
スルスル食道に落ちていって、なんぼでも食べられます。
と、云うか、もう止まりません。
私はそんなに大食いの方ではありませんが、
こればかりは大盛を頼んでおかないと、
1~2分で空になってしまいます。
サイドメニューには、隠れ名物の「れんこん天」を。
厚めに切って揚げてあるので、ざっくりとした食感が楽しめます。

今は新レンコンのシーズンで、サイズが小さめです。
今日はゲソ天も。
うどんをずるずる~、れんこんをざくざく~、
いつの間にか器が空っぽ~。
これがいつものパターンです。
『釜ひろうどん』
住所:大阪市東住吉区山坂5-2-27
ジョイフル鶴が丘1F
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30
定休日:火曜、第3月曜日
アクセス:JR阪和線「鶴ヶ丘」駅から徒歩1分
or大阪地下鉄「西田辺」駅から徒歩7分
『釜ひろ』さんで、「ぶっかけうどん」の冷たいの。
私の定番です。

あえて、おろしやネギを入れず、
レモンを絞るだけで、ずずずーっっと、いってください。
のど越しの良さ比類なし、
スルスル食道に落ちていって、なんぼでも食べられます。
と、云うか、もう止まりません。
私はそんなに大食いの方ではありませんが、
こればかりは大盛を頼んでおかないと、
1~2分で空になってしまいます。
サイドメニューには、隠れ名物の「れんこん天」を。
厚めに切って揚げてあるので、ざっくりとした食感が楽しめます。

今は新レンコンのシーズンで、サイズが小さめです。
今日はゲソ天も。
うどんをずるずる~、れんこんをざくざく~、
いつの間にか器が空っぽ~。
これがいつものパターンです。
『釜ひろうどん』
住所:大阪市東住吉区山坂5-2-27
ジョイフル鶴が丘1F
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30
定休日:火曜、第3月曜日
アクセス:JR阪和線「鶴ヶ丘」駅から徒歩1分
or大阪地下鉄「西田辺」駅から徒歩7分
スポンサーサイト
釜ひろに行くと、れんこんは絶対単品でオーダーしてます!
歯応えがたまりませんよね♪
白庵のれんこんはさみ揚げが好きなのですが、こちら、移転と同時に薄くなった
この一言を大将に伝えたいのに、まだ伝えられない(笑)
白庵も最近いけてないな~
十分 大食いかと…(大汗)
少し多めに食べてるときもありますが‥
よりによって、、
かっちゃまんさんには指摘されるとは‥(苦笑汗)