TKU@玉造
2011/05/09 Mon 18:52

怒涛のゴールデンウィークも終わったので、
ボチボチ更新したいと思います。
昼営業の終了間際に駆け込んだ『TKU』です。
開いてて良かった~。

コンビニのCMではありませんが、
冷たい麺が美味しい季節になってきました。
うどん自体を味わうために、
トッピングなしの「うどんセット」が第一候補だったのですが、
かやく御飯が売り切れだそうで‥、
方向転換して、「とろろ玉」を「生醤油」で。
ネバネバで、スタミナをつけよう!

ランチタイムでも、しっかり茹でたてで
提供される「とろろ玉生醤油うどん」です。
冷たいうどんの上にたっぷりのとろろ、
別添えの温玉に、薬味はネギ、海苔、ワサビ。
少しだけ残っていた「かやく御飯」も。
有難うございます。

いつもながら、見ただけで旨げなうどんです。
まず麺だけ食べてみましたが、コンディションも上々。
粘りの強いとろろには、角切りの山芋も入っていて、
「つるつるー」と「しゃきしゃき」の2つの食感が楽しめます。

こちらの「かやく御飯」は、初めて食べました。
関西風の薄味と思いきや、
しっかりした味付け、具材もたっぷり入って、
食べ応えがあります。
香ばしいおこげもたまりません。
おにぎりにして、テイクアウトしたい!

この日は、被災者支援のチャリティーメニュー
マンガリッツァ豚のロースを使った「カツカレーうどん」が
提供される最終日でしたが、
大人気だった様で、昼の10食分はすでに完売ー。

いつもの義援金に加え、「カツカレーうどん」の売り上げも
投入された募金箱です。
見ての通り、お札でいっぱい。
おつりを投入しても、ちゃりんと音がしませんでしたとさ~。
『極楽うどん TKU』 うどん義援隊に参加されています。
住所:大阪市東成区東小橋1丁目1-4
営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
※.5月9日(月)~10日(火)は連休
アクセス:JR「玉造」駅から徒歩1分
大阪地下鉄「玉造」駅から徒歩3分
ブログ:http://takatakakyo.blog96.fc2.com/
スポンサーサイト
コメント