fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

第16番札所『一忠』

2010/03/03 Wed 00:00

第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~!!
↑巡礼もラストスパート!(クリック♪)

【巡礼の方はご注意ください】
第32番札所『中野屋』さんは、お店の方が急病の為、
当面のあいだ休業されることになりました。
今後の巡礼は残り32店舗で行われます。



巡礼の24軒目は八尾の老舗『一忠』さんです。
JR八尾駅
訪問するのは4回目。
しかし、手ぶらで挑んだ初めの2回は
店にすらたどり着けず(八尾の住宅地は広く深いのです)、
地図持参できた3回目は、
麺切れで営業が終了していて食べられませんでした。

一忠
4回目の正直でお店に到着~。
この写真は閉店後(ノレンが‥)。

一歩中に入ったら、
広い土間の客席があって、そこから調理場が丸見えで、
コップやダシの入れ物がセルフで‥、
一瞬、四国のうどん屋へ瞬間移動したのかと思いました。

釜揚げ大
基本の釜揚げうどん大。
茹でたてのほくほく、湯気を上げての登場です。

しかし、特筆すべきはこの釜揚げのダシ。
あっさりしていて旨いのなんの。
うどんの前に、ダシだけぐびぐび飲んでしまうほど。
甘さを抑えた素直な味で、飽きがきません。
うどん食べ終わってからも、もう1度おかわりしてしまいました。

そういえば、このダシは店名入りの特大な徳利で出てきます。
冷めにくく、おかわりするにも便利ですが、
熱くて重いので扱いには注意を要します。
難しければ、お店の人に注いでもらいましょう(忙しくなければ)。

巡礼はあと9軒です。


『釜揚げうどん 一忠』
  住所:八尾市松山町2-2-11
  営業時間:10:30~15:00(麺切れ終了あり)
  定休日:火曜日
  アクセス:JR「八尾」駅から徒歩12分
        近鉄「八尾」駅から徒歩15分
  ホームページ:http://www.tt.em-net.ne.jp/~icchu/

スポンサーサイト



第3回うどん巡礼 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示