fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
第五回関西讃岐うどん巡礼の
50軒のうどん屋さんが発表になったので、
私的モデルコースを作ってみました。

表記ミスや間違いがありましたら、 
コメントで指摘していただけるとありがたいです。



アダルト電車客限定
今日はうどん屋で酒が呑めるぞ~♪編(2015年8月・日曜ダイヤ)

11番札所 楠公二丁目 活麺富蔵
ランチタイムのお客さんが一段落した14:00か15:00が狙い目でしょうか。
そーっと扉を開けて、カウンターに滑り込み、
まずは、好きなドリンクを選べる「おばんざいセット」でスタート。
腹具合を伝えて、お任せもできますし、
お酒の種類も豊富~。
2時間ぐらい、あっと云う間です。
〆に、うどんを食べるのを忘れないように。
時刻時刻
JR東西線 快速篠山口行四条畷17:08京橋17:21
大阪環状線 外回り京橋17:26玉造17:32きぬ川まで25分
23番札所 饂飩きぬ川
京橋から地下鉄も利用できますが、
天気が良かったら、玉造駅から、ゆるゆると歩いていくのが気分。
夜は、ダシに合う日本酒を揃えたうどん酒場です。
いちどに3種頼める<利き酒セット>に、
小ポーションのアテも揃って、
ひとりでも、しっぽりと呑めます。
〆のうどんのダシが旨すぎて、
また飲み直してしまうのが、難点か。
地下鉄の駅まで、歩いて5分。
時刻時刻
大阪地下鉄谷町線 大日行谷町六丁目20:02東梅田20:10
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷行阪急梅田20:21服部天神20:32山善まで5分
18番札所 うどん屋山善
まだ、呑み足りない方?は、
遅くまでやっているこちらのお店へ。
売り切れ御免の気まぐれメニューは、
ちょい呑み用の軽いアテから、
がっつりボリュームのある1品まで多彩で、
お酒のバリエーションも充実。
冷たいうどんも美味しいのですが、
寒い季節なら、ぜひ〆に(アテにも)鍋焼きうどんを。




夜は、うどん酒場というお店は多いので、
あえて、日曜日、ひとりで、
(昼間から)呑める店を選んでみました。
3軒ありますが、おそらく
1軒目か2軒目で轟沈する方が多いのでは、
ないかと思います‥。

巡礼が呑んだって、いいじゃないかー。


富蔵 おばんざいセット 活麺富蔵 剣先おろしアップ
活麺富蔵 馬刺し(こうね) 活麺富蔵 キャラメルアイスドルチェ
活麺富蔵 茄子の揚げ浸しとジュレのうどん 活麺富蔵 ハイボール
活麺富蔵 日本酒ぬる燗 活麺富蔵 グラスワイン 活麺富蔵 芋ロック 活麺富蔵 水だしアイスティー(ピーチアールグレイ)
<11番札所 楠公二丁目 活麺富蔵>

きぬ川 酒肴3種盛り きぬ川 おでん盛り合わせ
きぬ川 炙りしめ鯖 きぬ川 赤海老ときのこの酒盗ホイル焼き
きぬ川 天盛りひやし きぬ川 角ハイボール
きぬ川 おまかせ利き酒セット きぬ川 奥播磨 きぬ川 文佳人 夏純吟 きぬ川 悦凱陣
きぬ川 積善 きぬ川 浅間山(うららか 生酒) きぬ川 三井の寿 ひやおろし 秋純吟 ポルチーニ きぬ川 國乃長 生もと純米無濾過生原酒
<23番札所 饂飩きぬ川>
※日本酒は入れ替え制です

山善 どて焼きと芋ロック 山善 カキフライ
山善 かきみそ鍋うどんキムチ入り 山善 生ビール
< 18番札所 うどん屋山善>


スポンサーサイト



交通情報 | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
No title
はじめまして~

夜ゎこれでバッチリですね(ง •̀_•́)ง‼
>まいさん
初めまして、こんにちはー。v-16

も、もしかして‥、
香川から参加されるとか?
スゴイや~。v-16

No title
ポスタ~書いた人ですw
>まいさん
じゅんちゃんと、れいちゃんのポスターを描いた
blattern(え?) まいさんでしたか、
そ、それは失礼しました。v-356

管理者のみに表示