fc2ブログ
12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月
旧クリームうどん
ちょうど1年前に食べた「スープ仕立てのクリームうどん」です。
そのクリーミーな味わいと
美しい盛り付けが忘れられなかったのですが、
期間限定メニューだったので、
提供終了後は食べることができませんでした。

去年の巡礼期間中に、一時復活したのですが、
その時はタイミングが合わずに食べ損ね‥。
なかば諦めていたのですが、
1月の限定メニューとして復活したというので、
それっーと! 食べに行きました。

千舟屋
伊丹の住宅街の路地にたたずむ『千舟屋』さん。
平日は、お昼だけの営業ですが、
午後1時を回っても、行列が途切れない人気店です。
ボリュームのある定食が大人気ですが‥、

1月のおすすめうどん
月替わりで登場するオリジナルメニューも
なんとも魅力的。
外が寒かったので、
「揚げ餅ときのこのあんかけうどん」にも
惹かれたのですが、ここは初志貫徹で
「スープ仕立てのクリームうどん」を。

スープ仕立てのクリームうどん
一目見て、あれーっと思いました。
洋皿で登場した「クリームうどん」は、
去年のものとは、まったくの別物‥。
野菜がたっぷり使われているのは、同じですが、
色味を抑えた淡い色調で、
白くてクリーミーなスープも、
少し色がついた、さらっとした感じに変わっていました。

最初は、おやーっ? と思ったのですが、
食べたら、これが美味しかった。
さらっとしたスープは、
具財のアサリやベーコン、野菜の旨みが、
たっぷり溶け込んでいて、
和風のダシも効いています。
茹でたてのうどんにもベストマッチ。
喉越しの良いうどんに、
旨みたっぷりのスープがからんで、
つるつるーっと頂くと、もう止まりません。

クリームうどんアップ
野菜がたっぷり使われていて、
具沢山なのもうれしいところ。
ダシがよーく染みた大根や
ホクホクのジャガイモは格別ですが、
具材は、その日の仕入れによって変わるそうです。
殻付きのアサリや
サイコロに切った厚揚げも入っていて、
食べ応えあり。
カリカリに揚げたマッチ状のサイマイモが、
トッピングされて、
食感のアクセントになっています。

前のとは違うけど、
これも旨ーい。
もう一気に完食です。

この「スープ仕立てのクリームうどん」は、
1月の限定メニューですが、
2月3日(金)まで提供されるそうです。
1日10食限定ですので、食べたい方はお早めに。


営業時間
平日はお昼のみの営業です。
また、明日、1月31日(火)は臨時休業で、
定休日の水曜と合わせて連休になります。
ご注意ください。


『釜揚げうどん 千舟屋』
  住所:伊丹市北野6-11
  営業時間:(平日)11:00~15:00(LO14:45)
         (土日)11:00~15:00(LO14:45)、17:30~20:30(LO20:00)
  定休日:水曜、第3火曜
  アクセス:伊丹市営バス「西池」バス停より徒歩3分
  ブログ:http://blog.goo.ne.jp/tibuneya

スポンサーサイト



兵庫のうどん | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »