fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
爽月
南海「粉浜」駅の商店街のアーケードにある
『麺屋 爽月』さんです。
普段は、昼はうどん、夜は蕎麦を提供する
二毛作スタイルのお店なのですが、
うどん巡礼の期間中は、
夜も、うどんを頂くことができます。

きぬ川×爽月コラボ
この日のお目当ては、
10月限定のコラボ企画の「うどん前セット」
軽く一杯やってから、〆に蕎麦をすすると云う
蕎麦屋の流儀を、うどん屋にも持ち込もうという
趣旨のようですが、
個人的には、呑めるなら何でもいいです。
さっそくオーダー。

うどん前セット三種の肴
日替わりの酒肴3種は、
「そば屋の煮豚」「たこぶつ」に
「彩り野菜のゼリー寄せ」の組み合わせ。
いやー、こんなに豪華な内容だとは、
思わなかったので、驚きました。

うどん前セット日替わり日本酒
だって、おすすめの日本酒(100cc)まで付いて、
たったの1コインですよ。
どうみても、安すぎるでしょう。
さらに、この日の日本酒は、
入手が難しいという福島の銘酒「飛露喜」を、
惜しげもなく。

あまりの価格破壊ぶりに、
トントンさん、トミーさんの両大将を
追求したのですが、
「いやーだって、巡礼だし、コラボだし」
と満面の笑みが返って来ました。
これは、勝てませんわ。

そば屋の煮豚
温めて提供される煮豚は、
脂身の品のいい甘さが、
濃醇な「飛露喜」と、がっぷり四つの好勝負。
柚子胡椒で、後口もすっきりと。

たこぶつ
たこも、プリプリです。
そのまま食べたり、山葵を添えたり、
醤油を付けたり、
食べ方いろいろ。

彩り野菜のゼリー寄せ
ツルんとしたゼリーの中に、
シャキッと歯ざわりのある野菜を閉じ込めた
ゼリー寄せは、食感の変化が楽しく、
箸やすめにぴったりです。

セルフおでんコーナー
セルフのおでんコーナーを見つけて、
ちょっと浮気。

おでん焼き豆腐
いつもなら大根ですが、
この日は、浮気ついでに焼き豆腐をチョイス。
ダシがしっかり染みていて、うまー。
酒がすすみます。

平打ち麺のざるうどん
これに、巡礼限定&夜限定の裏メニューの
平打ち麺のうどんを追加しても、
たったの漱石1枚とコイン1枚。
もう、頼むしかないでしょう。

平打ち麺のざるうどんアップ
平打ち麺は、「ざる」と「ひやかけ」から選べるのですが、
この日は「ざるうどん」を選びました。
茹でたてをキューっと〆たうどんは、
とっても喉越しがいい。
つるつるつるーっと、ね。

酒メニュー
もちろん、これだけでもいいのですが、
美味しいお酒を頂くと、
あと、もうちょっと呑みたいなーとなるのが人情で、
そうなれば、そうなったで、
トミーさんセレクトの日本酒たちが、ウエルカム。
壁のホワイトボードで、
おいで、おいで、をしています。

本日の日本酒
おすすめの日本酒がカウンターに並べば、
じゃあ、最初はこれで、次はこれ。
そうなりますよねー。
致し方なし。

チーズ豆腐
チーズ豆腐をおまけして頂きました。
わーい。
ふんわりした口あたりとチーズのコクは、
まるでデザートのようですが、
ネギと醤油で立派なアテに。

白板メニュー
さて、日替わりメニューを見ながら、
追加の肴を検討。
なんにしようかなー。

おだしの水ギョーザ
「酔心」の冷酒には、おだしの水ギョーザ。
うどん屋のダシで水ギョーザって、
それは反則でしょ。
.旨いに決まっている。

おだしの水ギョーザアップ
厚めの皮がモチモチつるりのギョーザは、
あっさり仕上げで、
ビールや焼酎のアテにぴったりですが、
日本酒にも合うー。
さらに、ギョーザを食べてしまっても、
残ったダシとネギで呑める。
最強だ。

いなか揚げ焼き
「越乃雪月花」の燗酒には、
いなか揚げ焼き。
しっかり厚みのあるお揚げさんを
香ばしく炙って、大根おろしで。
間違いない。

チーズのもろみ
さらに、チーズのもろみをお願いしたのですが、
これがなかなかの問題児。
もろみ風味のクリームチーズをメインに、
その日の気分でつくる、
アテ3種盛りだそうですが、
この日のサイドは、
なめこおろしと青唐辛子の佃煮。

発酵食品×発酵食品で、
まったり濃厚なクリームチーズに、
ピリっと刺激的な青唐辛子、
さらに、口の中をさっぱりとリセットする、
なめこおろし。
この組み合わせは、エンドレス。

越乃雪月花燗酒
もう、燗酒が止まりません。
呑みすぎてしまうではないか、
どーしてくれる。

きぬ川×爽月コラボステッカー
ついつい長居をして、
両大将とスタッフの方に、
ご迷惑をかけてしまいました。
この場を借りてお詫びします。
申し訳ない。

コラボのステッカーも頂ける
「うどん前セット」は、
10月末までの提供です。
まだの方は、お早めに。


『爽月 (そうげつ)』
  住所:大阪市住之江区粉浜2-11-3
  営業時間:11:30~15:00(LO14:30)、17:30~21:00(LO20:30)
  定休日:木曜日
  アクセス:南海本線「粉浜」駅から徒歩1分
       大阪地下鉄「玉出」駅から徒歩10分
  ホームページ:http://www6.ocn.ne.jp/~udon83/

スポンサーサイト



第5回うどん巡礼 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |