味噌煮込み はるりん@奈良市
2013/01/15 Tue 21:02

先週の平日の夜の『情熱うどん はるりん』です。
仕事帰りに晩御飯を食べに来ましたー。
早いもので、
去年7月に開店されてから、もう半年です。
祝!! 1/2周年~!!

まずは、ホワイトボードの
日替わりメニューをチェックします。
なに食べようかなー。
鍋焼きや味噌煮込みもあるのか~。

さんざん迷った挙句、
「カキ味噌煮込み」をチョイス。
定番のメニューには無い鍋焼き系、
しかも、讃岐うどんの店では珍しい
味噌煮込みとくれば、
ちょーっと食べてみたい。
結構しっかり待ちました。
深めの土鍋で登場です。

ものすごく煮えたぎった状態で提供されたので、
温泉地にありがちな、☆☆地獄というのを
連想してしまった。
味噌煮込み地獄だ。
グツグツー♪

表面を覆っているネギを除くと、
その下から大量の牡蠣がお目見えー。
鶏肉やエノキ、椎茸、ワカメなどの具材に、
半熟に煮えた玉子も入って、
これは、食べ応えありそう。
名古屋系の八丁味噌とガシガシの麺の
「味噌煮込み」が出てきたら、
それはそれで面白いなーと思ったのですが、
さすがに、そんなことはなく、
ちょっと濃い目の味噌風味のダシに、
麺は讃岐のうどんでした。
なーんだ(笑)

猫舌なので、取り皿経由で頂きます。
うどんをしっかり煮込んであるので、
ダシにも少しとろみがついて、
優しい口当たり。
大粒の牡蠣も美味しいのですが、
味噌ダシをたっぷり吸い込んで、
飴色になった麺が旨いねー。
さすがに、コシは柔らかめですが、
プリっとしたうどんを、
ダシと一緒にチュルン~と頂くのも、
また良し。
底のほうのには、
香ばしいオコゲもできていて、
二度美味しいとは、このコトです。
もう、一気に食べてしまいました。
熱々のうどんで、
身体もホカホカになって、
ご馳走さまー。

夜限定の『ざる担担』も
食べてみたいと思っているのですが、
ついつい、
日替わりメニューを頼んでしまうので、
いまだに未食。
今年中には、
なんとかしたいものです。
『情熱うどん はるりん』
住所:奈良市北之庄町17-4
営業時間:11:30~15:00、18:00~21:30(麺切れ終了あり)
定休日:水曜日
アクセス:JR桜井線「帯解」駅から徒歩20分
バスのアクセス:
近鉄奈良駅(JR奈良駅からも可)から、
奈良交通の路線バス、「シャープ前」行き、
または「白土町」行きに乗車。
「永井町」バス停で下車、徒歩1分。詳細は→こちらを
スポンサーサイト
imoさんのこと
2011/08/02 Tue 22:06
数日ネットに入っていなかったので、
今日になって初めて知りました。
imoさんが亡くなっていたんですね‥。
飲み会やイベントで何度かお会いする機会がありました。
うどんが好きで、鉄道が好きで、お酒が好き、
いつも穏やかな笑顔の方でした。
ご冥福をお祈りします‥。
今日になって初めて知りました。
imoさんが亡くなっていたんですね‥。
飲み会やイベントで何度かお会いする機会がありました。
うどんが好きで、鉄道が好きで、お酒が好き、
いつも穏やかな笑顔の方でした。
ご冥福をお祈りします‥。
大地震
2011/03/13 Sun 00:00
| HOME |